GO TODAY シェアサロンのフランチャイズオーナーになりませんか?
加盟する企業/事業主は、最新サロン経営手法のシェアサロンをフランチャイズオーナーとして簡単に運営することが可能となる他、店舗運営や広告運用・求人、顧客・予約管理システムが利用でき、シェアサロン運営の安定化と収益化を実現することができます。
シェアサロンのビジネスモデル
フランチャイズ事業展開の背景
美容師やネイリスト、アイリストのキャリア形成は、大手サロンで正社員として長年勤務した後に独立開業を目指すのが一般的でした。しかし最近は、働き方改革の推進や業務のIT化、SNSを活用した集客手法などで、早い段階からフリーランスや個人事業主として独立したり、複数の美容サロンで勤務し経験を積むなど、働き方やキャリアプランが広がりを見せています。
シェアリングエコノミーの概念が業界に浸透し「シェアサロン×フリーランス」という働き方が大きな選択肢の1つになりつつあります。元々、個人事業主がほとんどの業界において、今まで無かったのが不思議なくらいです。
さらに、フリーランスになる為のノウハウのセミナーや、スマホで予約や顧客管理ができるサービスなどの普及により、独立しやすい環境が整いつつあります。また、政府の後押しもあり社会的な地位や保護なども追い風です。
一方、美容室やネイルサロン、アイラッシュサロンなどの美容サロンの経営は、独立志向の高まりから優秀な人材の社員採用や定着が困難となり、人手不足の傾向にあります。さらに、新型コロナの影響で売り上げが減少し、新規集客に頼った主要都市にある美容サロンの廃業が増えています。
そのような中で、当社ではフランチャイズ事業を展開することで、現フリーランス美容師などの次なるキャリアプランとしてのシェアサロン経営、現シェアサロンを経営するオーナーのさらなる収益化、旧来の運営/マネジメント体制により困難となっているサロン運営を支援、既存店舗の資産(物件・人材)を活かした新たな収益の多角化などを実現します。また、働き手である美容師などの働き方改革や多様なキャリア形成を促進することで、美容業界の発展に貢献することを目指します。
GO TODAY シェアサロン FC希望申請フォーム
FC加盟を希望する企業や事業主さまは下記フォームをご入力ください。担当より折り返しさせて頂きます。